AGA薬を飲み始めたら飲み続けなければいけないのは本当?

AGA

AGAの治療を始めるといつまで薬の服用を続けなければいけないのか気になる人がいるかもしれません。

AGAの薬はずっと飲み続ける必要があるという話もあります。

AGA治療について多くの人が気になる点について解説しましょう。

AGAは一生付き合っていく必要のある疾患

まず大前提としてAGAは進行性の症状であり、遺伝的な要素も関わっている慢性疾患です。

そのため、一度発症すると一生進行する疾患であり、基本的に完治しないとされています。

 

確かにAGAの治療を始めることによって症状が収まって、髪の毛が生えてくることがあります。

しかし、そこで安心して治療をやめてしまうと再び症状が進行してしまうのです。

 

そのため、これからずっと髪の毛を守っていきたいと考えているならば、一生かけてAGAと付き合っていくという覚悟が必要です。

AGAの薬をやめると効果がなくなってしまう理由

AGAの治療薬の効果は、男性ホルモンの頭髪への影響を阻害することです。

男性ホルモンはAGAの直接的な原因物質なのですが、薬が頭髪への作用を抑えることでAGAの症状が出なくなります。

したがって、AGAの薬は体質を改善するわけではないのです。

薬を利用したからといって、体質が変わり薄毛にならなくなるというわけではありません。

あくまでも、薬を服用している間は、一時的に男性ホルモンの影響が弱まっているのです。

 

ですので、AGAの治療薬をやめると再び男性ホルモンの頭髪への影響が強まってしまい、AGAの症状が進行してしまいます。

薬を飲み続けても安全なの?

症状を抑えるには、AGA薬を飲み続ける必要がありますが、薬を飲み続けるとなると副作用が心配です。

もともとAGAの治療薬というのは、別の疾患の治療薬として用いられていました。

慢性疾患を対象とした薬であり、効果は比較的緩やかで安全性が高いとされています。

 

そのため、ずっとAGAの治療薬を服用し続けたとしても、体に大きな影響が出る可能性は低いためその点は安心しましょう。

ただし、薬によっては肝臓で代謝されるものもありますので、大量にお酒を飲む習慣のある方は医師に相談をしてください。

AGA治療は一生続けていく必要があるのか?

AGAは完全に治る疾患ではなく、一生治療を続ける必要があるといわれても、治療にはお金がかかるため、どこかで打ち切りたいと思う人は多いです。

まず、AGAの治療には症状を抑えるための治療髪の毛を生やすための発毛治療の2種類があります。

 

このうちAGAの症状を抑える治療については、一生続けていくことが大切です。

一方、発毛治療の方はしっかりと髪の毛が生えた段階で徐々に減らしていくことができます。

 

髪の毛が生えてきたならば、そこからAGAの症状が進行しないようにケアすることによって、発毛治療の必要がなくなるのです。

薬を徐々に減量していくことによって、治療費を抑えることができます。
実際にどのタイミングで発毛治療をやめて、薬の量を減らしていくのか判断するのは医師の役目です。

 

そのため、きちんと医師の指示にしたがうことが大切です。

きちんと症状を見極めることが大切

AGAの治療薬を用いると最短で3ヶ月程度で効果を実感することができます。
1年足らずで以前のような状態を取り戻すことに成功したというケースもあるのです。

 

しかし、その段階で急に薬の服用をするべきではありません。

それでは、そこまでせっかく努力をして治療を続けてきたことがムダになります。

治療をやめてから1ヶ月経ったら以前のように抜け毛が増えてしまい、数ヶ月でもとに戻ったという人もいるのです。

せっかく治療をした効果を無駄にしないためにも、減薬は慎重にする必要があります。

薬を飲み続けて生活習慣を整えることが大切

AGAの治療では指示されたとおりに薬を飲み続けるだけではなく生活習慣を整えることも大切です。

髪の毛が生えてきたからといって油断をして生活習慣を悪化させてはいけません。

それでは頭皮や髪の毛への悪影響が大きく、AGAの症状が再燃します。

まとめ

AGAは基本的に完治するというものではないため、症状を抑えるために薬を飲み続ける必要があります。

ただし、発毛に関する薬については途中でやめることは可能です。

薬をやめるタイミングについては医師とよく相談をして決めましょう。

タイトルとURLをコピーしました